<-- 勝之介の工作日記 -->
カウンター
- 2009-03-19 (木) 1:33
- その他
と言うわけで、このブログを始めて1ヶ月で1,000アクセスいただきました。
ありがとうございま〜す!\(^o^)/
これからもチマチマ書いて行きますので、漫画ともどもごひいきに〜m(_ _)m
せっかくの1,000HITなので、昔の記念GIFアニメもリサイクル♪
カウンターと言えば、先日YoutubeにアップしたWBCの動画、
何人アクセスしたのかチェックしてみました。
イチロー第1打席…766人(ふむふむ。さすがに注目度が高いですね)
イチロー第2打席…682人(セーフティバント、かっこよかったよね〜)
イチロー第3打席…283人(だんだん人気が…やっぱりカメラ遠いからな〜)
イチロー第4打席… 80人(三振だったし…)
イチロー第5打席… 92人(まぁこんなもんかぁ…)
そして
韓国応援団もウェーブ… 38,871人!!
すげぇ!何だこりゃ!!
と思ってアクセス情報を見たら、韓国からのアクセスが異常に多かったのでした。
韓国内のいくつかのブログとかにも貼付けられている模様。
うう…昨日はこの熱意に敗れたのかも…(T_T)
しかしあのマウンドに旗立てってのはいただけませんな(-”-)
今日のキューバ戦に勝って、明日は盛り土の鎮魂旗に…リベンジしよう!
ちなみにWBC3日前にアップした「アラクノフォビアロボ」のアクセスは 37人でした(^^;)ショボ!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ケガの影響
- 2009-03-18 (水) 0:04
- 近況です
もうちょっと落ち着いて行動したいもんですorz
ケガの方はだいぶ落ち着いて来ました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
引越しが
先月21日から始まった仕事場のお引越し。
昨日旧仕事場の引き渡しを終え、ようやく完了しました〜〜!
そして身体中ビキビキの状態で、昨日は草野球。
今シーズン初試合、恒例の前年度通算成績発表の資料作りのために
朝6時から脳みそフル活動!
そのまま午後1時からの試合に参加。
指に負担のかからないファーストでフル出場。
「海皇紀」の川原先生のチームと対戦して結果は1勝1敗。
とだの成績は7打数2安打。
いつもはリキんで振り回すところが、右手を負傷してるためにライトヒッティングできたおかげの2安打でした。
試合終了後はいいつものように打ち上げに。
前年度表彰式などで3時間ほど盛り上がって帰宅。
泥のように眠り…
今朝は寝坊した!! 一家そろって!!Σ(;||| ̄□ ̄)
いつもは子供たちを7時に起こして7:40に登校させるのに、
目が覚めたのが7:50!
ヤッベ〜〜!!
しかし追い込まれると底力を発揮するもんですなぁ。
集団登校の時間には間に合わなかったけど、どうやら始業時間には間に合った模様(;^.^)-o
中1の娘もダッシュで準備して遅刻は免れたそうです。
そして今日、新仕事場にネットとテレビがつながりました。
もともとこんなアンテナ
のところなのですが、今度からコレになります!
テレビはまだアナログじゃけどね(^^;)
古い建物に新しいメディアの入った仕事場が、今日から本格始動です!!
…遅れてる原稿がんばらなくっちゃ(^^;;;)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ビシッっと…
イヤ〜な音が聞こえたけど、さいわい骨には異常はなく、
軽いじん帯損傷でした。
編集部に報告すると
編「ええ!?今度の野球※大丈夫なんですか!?」
…って、原稿の心配は?(笑)
(※来週の月曜日草野球があるのです)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ビシッ!
- 2009-03-11 (水) 23:42
- お仕事
はい!昨日の引越作業前に残り9pの下絵、完成したよ〜!!
完成時間は午前8時。助っ人のさっく〜さんが来るまでに1時間の仮眠を取ることもできました(^^)
しかしここまで来るまでが大変やった〜。
新しい仕事場で作業してたけど、残り15枚くらいになったところでネットで調べなきゃなことができたので、夜12時頃旧仕事場へ移動。
こんな状態の部屋で朝まで作業してたですよ(^^;)
考えて見ればその前の日、
3月9日の午前10時頃から翌10日午前8時までぶっ続けで一気に28枚!!
今までの漫画家生活でも、こんなペースで下絵を描いたのは初めてかも。
これがコンスタントにできるなら週刊連載ペースも可能かな?
…いやもう体力的に限界です(笑)
ともかくどうにか編集部にFAXを送り、1時間仮眠してそのまま引越作業に突入。
二人の助っ人さんのおかげであらかた荷物を運ぶことが出来ました。
新しい仕事場はこんな状態に。
そしてこの引越作業中にビシッっと…
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
正念場
ただいま深夜3時過ぎ。
「深夜の馬鹿力」を聞きながら下絵をやってました。
今日は朝から助っ人さんが来てガッツリ引越し作業をやる予定なのに、
こんな遅くまで起きてていいのか!?
…仕方ないんです。
明日の作業での主目的はコピー機(withFAX)を移動することなんじゃけど、
新しい仕事場に電話回線が通じるのは17日…
それまでコピーもFAXもできなくなります。
なので何としても引越し作業までに下絵を完成させて編集部にFAXしないといけないのだ!!(>_<;)
しかしまだ残り9枚…果たして間に合うのか!?
果たして寝る時間は取れるのか!?
居眠り運転しないだろうか!?
「オッターバコンブリオ」ヤベェ! 眠気が…!!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
消しゴムはんこの日
- 2009-03-09 (月) 14:09
- 工作
昨日は「ケロロ軍曹ドラゴンウォーリアーズ」を見てきました。
感想は…
もちろん面白いところはいっぱいあったけど、ちょっと物足りなかったかな。
ケロロがドラゴンになる!って予告を見たときから「あれ?」って違和感があったんじゃけど、やっぱりケロロ小隊は科学力で事件を解決しなきゃ!
去年の映画では帰った途端そうたろうから「ケロロロボ作って!」と「作って攻撃」があったけど、今年はなかったもんな。
「ケロ0(ゼロ)」は面白かった。 オマケ的な方なのにあんなに力入れて(笑)
バトルスピリッツのオマケアニメも超ウケた〜
そんなことで昨日は何の工作もないまま終わるかに思えたのに、
夜寝る前になって急にそうたろうが
「消しゴムはんこ作りたい!」と言い出して、急きょ「消しゴムはんこの日」(命名そうたろう)になりました(笑)
最初はそうたろうがさっさと作り終わるのを待っていた両親だったが、目の前で誰かが消しゴムはんこを作ってるのを見ると、ついつい手を出さざるを得なくなりました(^^;)
以前仕事で作った消しゴムはんこの残りカスで気の向くままに。
寝るのが1時間遅くなりました。
今朝、4日ぶりに走りました。
1日は雨で、残り2日はあまりにも疲労が蓄積して、とても動く元気がなくてサボりでした(^^;)
このまま走らなくならなくてよかった。
毎日ちょっとずつ引越し荷物を運ぶのもそろそろ飽きてきた。
明日は助っ人さんを頼んで大々的にやる予定。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
WBC
WBC日本ー韓国戦、東京ドームで見てきました!
試合前から球場周辺は大盛り上がり。
イチローのそっくりさんもパフォーマンス中。
スタンドではみなさん応援ボードを用意していました。
隣の席の人が「ダイスK」のボードを用意してるのを見て、
そうたろうも即席のボードを用意(笑)
イチローの全打席、デジカメのムービーで撮りました。
中でも一番カッコよかった第2打席のバントヒットがコレ。
興奮してブレまくりですが(^^;)
(他の打席もkatsunosuke99のその他の動画で探してください)
試合はご存知の通り、14−2で日本の大勝。
当然スタンドの大部分を占める日本応援団は大盛り上がりですが、
7回に起こったウェーブは、レフトスタンドに陣取った韓国応援団のところでも途切れませんでした(^^)
そして最後に隣の席のおにいちゃんたちと記念撮影
何と!中学生の頃、とだが描いた「あきら翔ぶ!!」を読んでた読者の方でした!
すっごい偶然ですが、こう言うのって本当に嬉しいね!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
新人賞
- 2009-03-06 (金) 6:02
- 近況です
月刊マガジンの新人賞受賞パーティーに出席しました。
若い作家さんと話すと、こちらも刺激になります。
今、午前5:55。朝帰りになったのは本当に久しぶりです(^^;)
なんと!「鉄拳チンミ」の前川先生も最後まで参加されました。
先生のお話は心に響きます。 自分ももっとがんばらねば!
だいぶ仕事場らしくなりました。 もうこっちで作業始めました。
ああ、このままモノが少なく、きれいなままだといいのにな。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Twitpic
-
とだの商品に限らず上のアイコンをクリック・もしくはサーチBOXを使ってAmazonでお買い上げくださると、作者にちょっとだけバックマージンが…(^^;)
- Feeds