ホーム > アーカイブ > 2010-11
2010-11
Make:TokyoMeeting 06盛況でした(^^)
- 2010-11-22 (月) 18:19
 - Make: Tokyo Meeting 06(11/20~21) | イベント関連
 
土日に開催された「Make:TokyoMeeting 06」
				大盛況のうちに閉幕しました!
「ホームセンターてんこ」のブースでの売り上げは2日間で
 コミックス260冊!!
				「てんこEX.」78冊!
				てんこバッチ52コ!
				電子書籍13冊!
				でした!!\(>▽<)/
たくさんのご来場、お買い上げありがとうございました!
				
				 開店前のひとコマ。黄色っぽいのは会場の照明のせいか?カレーの食べ過ぎか?
今回のイベントでは、1〜4巻各30冊、新刊の第5巻を150冊も用意しましたが、
				「新刊を買いにM:TMへ行こう!」と言う人よりも、
				「M:TMに来てみたら面白そうな漫画に遭遇」と言う初見のお客さまが多かったようで、
				1巻2巻の売れ方が早かったですね〜
2日目に本がないと困ると思い、初日1〜4巻を15冊だけ持って行ってたんですが、
				明らかに数が少なかったです。 12時開場なのに午後2時には1〜2巻は完売!
				「面白そうなんだけど…1巻がないんじゃなぁ…」と言うお客さん多数。
				
				 積極的にサインしましたが、描くのに時間がかかり、行列ができることも…お待たせしてすみません
イベント前
				「1巻だけでも少し多めにお願いします!」とお願いしたけど、
				実は直前まで「新刊だけ販売する」と思われてたようで、ギリギリになって既刊を集めた模様(^^;)
				そんなわけで1巻も30がいっぱいいっぱいだったようです。
				意思の疎通ができてなかったのが悔やまれます。

				 2日目は娘も参戦!コスプレには事前申請が必要とのことだったのでメイドコスは封印。中学の制服でコスプレもどきw
2日目はさらに多くの来場が予測されるので、とても15冊では足りないだろうと言うことで、編集さんに連絡して、とだの持ってる在庫からも既刊を持って行くことにしました。
				その数 各18冊!合計72冊!
				なんでそんなに持っているかというと、「もう増刷は望めない!」と絶望してたとき、
				「絶版になった後にもモノ作りの好きな人に配りまくって、いつか復活させてやる!!」
				って思って買い集めていたんですね〜(笑)
				それがこう言う形で役に立つとは!!
				(まったく使用していない新品ですのでご安心を)
				
				 展示では猫ギター「にゃすぽ〜る」が人気!外人さんやイカしたおねえさんも試奏して行きます。
				
 おねえさんカッコイイ
と言うわけで、2日目は各巻30冊用意して販売開始。
				しかしそれでも午後2時には1巻が完売。残り3時間は1巻がないままの売り込み…
				やはり「面白そうだけど1巻がないんじゃなぁ…」と言うお客さんを泣きながら見送りましたorz
				午後4時には2巻も完売。
				それでも途中巻から買ってくれる人、「ある巻全部!」と買ってくれた人や、「1巻から読みたいんでネットで買います!」と言ってくれた人もたくさんいて、とても嬉しかったですね。
結局5巻は150冊中77冊を販売。健闘したけど、やはり見積もりの見誤りでした(^^;)
でも2日で260冊はすごいです!
				DIYショーでは3日で310冊でしたから、それ以上の売り上げです!
				感じとしてはDIYショーよりもお客さんの反応は全然よかったですね〜
本当に参加してよかったです!!
				Twitterで勧めてくれた方に大感謝です!!
				
				 あちこち見て回って疲れたお客さんにはダンボールソファーが大人気w ゆっくり座って見本本を読んでもらいました(^^)
 
				
				イベントではほとんど自分のブースから離れられないと言うDIYショーと同じ状況でしたが、ロボット好きの息子は結構あちこち見て楽しんだようです。
				
- Comments (Close): 3
 - Trackbacks (Close): 0
 
電書版EX
- 2010-11-19 (金) 17:49
 - Make: Tokyo Meeting 06(11/20~21) | イベント関連
 
明日からのM:TMで試験的に
				 「電書版てんこEX.」を販売します!
				先週の日曜日に開催された「電書フリマZ」の販売システムをお借りすることになりました。
				「でもてんこだけじゃ寂しいな」と言ったら、「大東京トイボックス」のうめ先生が協力してくださいました!
ラインナップは
				(1)とだ勝之「ホームセンターてんこEX.」 ¥200
				 内容は紙版と同じですが、3カ所くらいカラー化してます。
				「パブー」さんでお試し版公開中→「てんこEX.(お試し版)」
(2)うめ先生の「青空ファインダーロック (高解像度版)」 ¥100
				 テツローは、アイドルグラビア専門のレタッチャー。世には出せないシワ、たるみ、刺青の痕な んかを修正する毎日。そんなある日、舞い込んできた1枚の写真に写っていたのは、なんと高校のときの同級生で…。26ページ読切マンガ。
(3)うめ先生の「南国スパイラル」 ¥100
				 都会の生活に疲れたハヅキがやってきたのは、沖縄のある離島。島の人たちとの軽口や、ゆったりとした島の時間の流 れに、のんびりするハヅキ。しかし実はハヅキには、ある秘密があって…。単行本未収録。旧題『カミサマの地図』。34ページ読切マンガ。
購入方法は、
				(1)てんこブースにあるiPadにあなたのメルアドを入力。
				(2)あなたのメルアドに購入通知が届く
				(3)続いて電書のダウンロードアドレスが届く
				(4)pdfデータをダウンロード
				お支払いは現金でお願いしますm(_ _)m 以上!
当日会場でメルアドをうっかり入力ミスすることも心配されるので、
				前もって「電書ナンバー」に登録いただくと安心です。
				こちらから→電書ナンバー取得
				登録しておいて買わなくても、会場に来なくても何の問題もありませんので、
				興味をもたれた方は是非!
「電書フリマZ」ではすぐ近くに助けてくれる人がいたので安心して売り子ができましたが、
				今度は一人で責任持たないといけんので、とても不安なのですが、おっかなびっくりやってみたいと思います(^^;)
- Comments (Close): 4
 - Trackbacks (Close): 0
 
いよいよ明日開催!M:TM
- 2010-11-19 (金) 12:09
 - Make: Tokyo Meeting 06(11/20~21) | イベント関連
 
明日開催です!
このイベントで「ホームセンターてんこ」のコミックス直販します!
				 1〜4巻各30冊!
				最終第5巻はなんと! 150冊!も用意します!ムボ〜〜〜(^^;)
				 ※1〜4巻は15冊ずつ2日に分けて販売します。
もちろん先に第3刷まで行った「てんこEX.」の他、
				理系のみなさんの食指が伸びそうな新谷明弘さんの本、
				そして同人誌をAmazonで販売する方法を惜しげもなく公開した密林社さんの本も販売します!
その他、今回は「てんこバッチ」を手作り中。明日までに50個くらい製作予定。 ※バッチも2日に分けて販売します
				
「ホームセンターてんこ」の作品内で作った工作品の展示もやりますので、夏のDIYショーに来られなかったみなさんも是非お越しください!
20日(土)は12:00〜18:00、21日(日)は10:00~17:00です。
				
				「ホームセンターてんこ」の販売ブースは東京工業大学体育館の入り口すぐのところです!→体育館
				詳しくはこちらからどうぞ〜!→Make:TokyoMeeting06
				 
				
これでイベント三昧も一段落(;^.^)-o
				次は来年1/16のおもちゃばこフォーラムと、
				3/25〜27のフィッシングショーで爆釣チャンネルさんのお手伝いです。
				その頃何やってるかなぁ?(^^;)
- Comments (Close): 15
 - Trackbacks (Close): 0
 
再重版!!\(>▽<)/
- 2010-11-19 (金) 2:54
 - 在庫増刷
 
17日に新刊が出たばっかりで、それが好調な滑り出しで、
				みんなにお礼を言いまくっている最中に、
				朝から編集さんの電話が入り
 
				「とださん!てんこの再重版が決まりました!」
				
そうなんです!「てんこ」の再重版が決まりました!!\(>▽<)/
10月の増刷分の売れ行きが好調だそうで、12月にまた各巻1500部ずつの増刷です!
				2月に連載打ち切りを宣告されてから、まさかこんな日が来るなんて!!
				しかも初の増刷からこんなに早く!!(;▽;)
編集さんの話によると、「こんな売れ方は例がない」そうで、
				特にAmazonさんと、COMIC ZINさんでの売れ行きが突出しているそうです!
				Amazonさま、COMIC ZINさま、そして何より「ホームセンターてんこ」を応援してくれた読者のみなさま!!
				本当に、本当にありがとうございます!!
これでしばらくは絶版になることを逃れ、その分たくさんの人の目に触れるチャンスをもらえたと思います! そのことが(多分)一番嬉しいことです。
				多くのみなさんの応援と、ネットも含む口コミなどのおかげです!
				本当にありがとうございます!!
 POP作りました
				今回の売れ方が、ネットの力によるところが大きいと言う判断で、配本もネット書店への配分が多いそうですが、街の書店さんも是非ご支援ください!
				書店さん用に手描き風てんこPOPを作りました!
				本来なら直接伺って、お願いするべきところなのですが、もしよろしかったらDLして使ってやってくださいませm(_ _)m
 ※画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
				書店さまに限りません!プリントアウトしてしおりを作るもよし、シールにしておでこに貼るもよし!みなさまご自由にお使いください(^^)
なお、今COMIC ZINさんで「てんこ」を買うと、特典としてオリジナルてんこカードがもらえます!!
				
1〜5巻全てに封入されてます!新宿、秋葉原へお越しの際はCOMIC ZINさんへ是非!
- Comments (Close): 11
 - Trackbacks (Close): 0
 
発売開始!!
第5巻発売〜!!
昨日だけでとだのWebサイト経由でAmazonから123冊出荷されました!
				たくさんのお買い上げありがとうございま〜す!!\(>▽<)/
そして! Amazonでは既に「在庫切れ」の表示が!!
				※11/17午後5時現在在庫復活しておりますm(_ _)m
				ああ〜春先の悪夢が思い出される〜((((;゚Д゚)))ガクブル
				 
				
				…いや!!発売初日からこんな思いに駆られてちゃダメですね!
大丈夫! 書店に並ぶのは今日の朝からです!
				 COMIC ZINさんでも今日からキャンペーンです!→こちら
				とだも今日様子を伺いに新宿店→秋葉原店と行く予定です。
そして Amazon以外のネット書店にも
				在庫はあります!!
				楽天ブックスやセブンネットなどいろいろありますが、こちらで検索するのが便利そうです→ インターネット書店一括検索
- Comments (Close): 4
 - Trackbacks (Close): 0
 
Make:TokyoMeeting06
11/20~21開催
				 Make:TokyoMeeting06
				の公式プログラムが出ました!
				20日(土)は12:00〜18:00、21日(日)は10:00~17:00です。
				
				「ホームセンターてんこ」の販売ブースは東京工業大学体育館の入り口すぐのところです!→体育館
				詳しくはこちらからどうぞ〜!→Make:TokyoMeeting06
				 
				
日曜日、「電書フリマZ」は想像以上に盛況で、楽しかったですね〜
				「東京トイボックス」のうめさん、「限界集落(ギリギリ)温泉」の鈴木みそさん、「ホタルノヒカリ」のひうらさとるさんのお三方と、漫画家ブースで販売してました。
				
				「電子書籍のフリマって?どういうこと?」って思うでしょうが、
				電子書籍の対面販売です。
				お客さんはサンプルなどを参考に、どれを買うか決め、
				お店のiPadやノートパソなどの端末にメルアドを入力してもらいます。
				すると購入する電子書籍がダウンロードできるWebサイトのアドレスが、お客さんにメールされます。
				お客さんはそこからダウンロードして電書を楽しみます。
				
				口や文字で説明するとわかりにくいですが、実際にやってみるとすごく簡単です。
				システム上一番ややこしいと思われるお金のやりとりは、
				 現金払いです!
これは新しいムーブメントになりそうですよ〜
				何しろ 印刷代がかからない!
				在庫不足に悩まない!
				全国どこでも店が開ける!
会場にはNHKの取材カメラも来てましたよ〜
				このときの様子は12月25日「週間ブックレビュー」90分拡大版で放映予定(だったと思います)
				 
				
				そして
明日は「ホームセンターてんこ」
第5巻発売日です!
よろしくお願いしま〜す!!
- Comments (Close): 6
 - Trackbacks (Close): 0
 
発売間近!
「ホームセンターてんこ」最終巻発売まであとわずか!
				イベントなどもありますので、どこで本を買えば、どういうメリットがあるか、まとめてみました。
【11月14日(日)】電書フリマZ
				・「ホームセンターてんこEX.」電子版の販売 ¥200
				 ※3カット程度カラー化あり
				 ※お買い上げくださった方にてんこシールプレゼント(予定)
				 ※てんこスタンプ持って行きます
				 ※とだも行ってます。
【11月14日(日)】コミティア
				・「ホームセンターてんこEX.」紙本販売 ¥350
				 ※密林社さんのとこに置かせて頂きます
				 ※「てんこ」「ミスつり」のチラシもお願いする予定
				 ※密林社さんの本「Amazonで同人誌を出してみた」に1ページ描いてます。
【11月17日(水)】COMIC ZINにてキャンペーン
				 ・「ホームセンターてんこ」最終巻発売。(1〜4巻も入荷予定)「ホームセンターてんこEX.」¥368
				 ※「ホームセンターてんこ」のコミックス、どれでも1冊買えば、特製ハガキプレゼント(COMIC ZIN only)
				 ※「てんこ」「ミスつり」チラシは既にお店においていただいてます(「全5巻発売中!」はフライングです(^^;))
				 ※特に呼ばれていませんが、きっとお店覗きに行きます(twitterで動向をチェック!)
【11月17日(水)】Amazon
				・「ホームセンターてんこ」全巻販売 「ホームセンターてんこEX.」¥500
				 ※送料無料! 全国どこからでも購入できます!
				 ※とだにバックマージンが…
【11月17日(水)】全国の書店
				・「ホームセンターてんこ」最終巻発売
				 ※全国の全ての書店に行き渡るほどはありません
				 ※書店で注文いただくと、出版社に情報が行き、とだの査定があがる
				
【11月20日(土)〜21日(日)】Make:TokyoMeeting
				・「ホームセンターてんこ」最終巻販売。(1〜4巻も販売予定)「ホームセンターてんこEX.」¥300
				 ※とだ、ずっといる予定。
				 ※DIYショーと同じ程度、工作品を展示します。
				 ※てんこスタンプあります。
				 ※「てんこ」「ミスつり」チラシあります。
と言うことで、みなさんよろしくお願いしま〜す!!
- Comments (Close): 0
 - Trackbacks (Close): 0
 
打ち上げ
- 2010-11-02 (火) 12:07
 - Mr.釣りどれん
 
昨日は編集さんからのご招待で、「ホームセンターてんこ」の打ち上げに行って来ました。
				赤坂の居酒屋さんで、ちゃんと地図をもらってるのに案の定迷う。
				おまわりさんがたくさんいたので、道を教えてもらう。
				「ところでここは何でこんなに警備してるんですか?」
				「首相官邸ですから」
打ち上げでは、お疲れさまでしたの他、とだの今後のことや、雑誌の今後、
				電子書籍のことまで、いろいろお話しました。
ともかく、この打ち上げで、ようやく「ホームセンターてんこ」も区切りがついた感じです。
				編集さん、お世話になったみなさんありがとうございました。
				
				
				明日開催!
				爆釣チャンネルさんの依頼で、朝5時頃会場入り。
				テントの設営の手伝いからやることに! ひえ〜〜(^^;)
				「休んでいいですよ」って言われてもこういうとき休めない性分だから
				夕方にはヘロヘロになっていると思うので、ご来場は午前中に!(笑)
				会場では「Mr.釣りどれん」全17巻セットや「BASS GET CLUBテレカ」などのプレゼントもあります。
				是非ご家族で遊びに来てくださ〜い!
				
- Comments (Close): 3
 - Trackbacks (Close): 0
 
ホーム > アーカイブ > 2010-11
- Twitpic
 - 
 
			
とだの商品に限らず上のアイコンをクリック・もしくはサーチBOXを使ってAmazonでお買い上げくださると、作者にちょっとだけバックマージンが…(^^;)
 - Feeds
 
		




