<-- 勝之介の工作日記 -->
6/4ラジコンマガジン7月号
先月から始まった「RCマガジン」での連載記事「わかば先生のTRY RC!」のイラスト、今月も間もなく発売です!
				
とだはイラストを担当してるだけですが、「素人目線でもどこが面白いか知った上で描いて欲しい」という編集部の意向で、取材に連れて行ってくれました。
				詳しいことは「猫(ミック)」フルカラー化&ナイフストラップ製作プロジェクトの「更新ニュース」に書きました。
				こちら→猫(ミック)
				なんでこのブログに書かないかって?
「猫(ミック)」プロジェクトのサポーターがなかなか集まらないんだもん!(>_<)
				あと23日!!ご支援よろしくお願いします!!m(_ _;)m
- Comments (Close): 17
- Trackbacks (Close): 0
ブログはこちら
- 2014-05-29 (木) 3:41
- 猫(ミック)
4月に開始された「猫(ミック)」のフルカラー化&ミックのナイフのストラップ化PROJECTのクラウドファンディングですが、
				 残り半分を切りました。
				しかしまだ目標額の半分まで届いておりません(>_<)
こちらのブログではこのところ告知でさえ穴が開きがちですが、「猫(ミック)」のファンディングのページは何とかプロジェクトが成立するよう、結構マメに更新しています。
当面このブログより、こちらの書き込みでお楽しみください→ 「猫(ミック)更新ニュース」
- Comments (Close): 9
- Trackbacks (Close): 0
6/15トークショー
- 2014-05-25 (日) 0:54
- DANDANだんく! | イベント関連
「プラモウォーズ」「ビーストウォーズ」などボンボンで連載されていた今木商事先生と、「DANDANだんく!」のとだ勝之がゲストの「ボンボン大好きボンボンクラスター」さんのためのトークショー。
				名づけて ボンクラ祭開催です!
				
				6月15日(日)15:00~17:00下北沢の本屋B&Bのイベント会場で開催です。
				入場料¥1,500(+1ドリンク¥500)
				詳細はこちら→ボンクラ祭
				チケット購入はこちら→B&B
トークショー終了後、居酒屋で懇親会(二次会?)も開催されます。
				そっちだけの参加もOKなのですが、本番のトークショーが盛り上がってくれないとローテンションでヤケ酒になりかねないので、是非トークショーに来て盛り上げてください(笑)
二次会の申し込みはこちら→ボンクラ二次会
				今木先生・とだ勝之に聞きたいことなども同じ所へ。
- Comments (Close): 15
- Trackbacks (Close): 0
4月25日開始!
- Comments (Close): 11
- Trackbacks (Close): 0
「猫(ミック)」フルカラー化ファンディング ※日程について加筆しました
1997年マガジンGREATで連載していた冒険ファンタジー漫画「猫(ミック)」(全4巻・講談社)のフルカラー化プロジェクトを、ファンの方からの支援によって実行する
				 クラウドファンディングが間もなく開始されます!
				 ※4月下旬の予定
クラウドファンディングと言うのは目標額を決めて、そのプロジェクトに賛同する人から資金を募り、
				集まればプロジェクトを実行、集まらなければ消滅するというもので、
				資金を提供してくれた方には提供していただいた金額に応じたお返しを用意するというものです。
				※目標額に達しない場合はお金をお支払い頂くことはありません
期間は60日。目標金額は90万円です!
※日程決まりました。都合により延期になる可能性もあります。
今回のファンディングには大きく分けて3つの計画があります。
				 (1)「猫(ミック)」 (全4巻・約640ページ)のフルカラー化
				(2)作品に登場したミックのナイフのオリジナルストラップ
				(3)「猫(ミック)」フルカラー本の出版(自費出版)
以上のプロジェクトを実行するために、一口1,000円〜100,000円のいろいろなコースを用意して、みなさんからのサポートをお待ちします。
				公式ページ公開に先立ち、各コースのお返し内容を紹介します!
				コース名は「猫(ミック)」のストーリーに絡めてつけました(^^)
【水汲の実(みくのみ)コース】1,000円
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【水土竜(みずもぐら)コース】2,000円
				・オリジナルイメージボード(PDF)←企画段階のイメージラフや原稿のできる過程を収録した回想録
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【魚のナイフコース】5,000円
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				 ※イメージボードは含まれません
				【魚の剣コース】6,000円
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【白鯨コース】10,000円
				・直筆ミニサイン色紙
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【石版コース】20,000円
				・フルカラー定本上中下巻セット(サイン入り)←印刷された紙の本です。注文数が増えればよりよい印刷になります!
				・直筆ミニサイン色紙(ミック)
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【時間軸のねじコース】20,000円 ※15名限定
				・オーダーメイドアイコン←twitterやFacebookで使ってください。ご希望キャラ描きます。
				・直筆ミニサイン色紙(ミック】
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				 ※紙の本は含まれません
				【時の渓谷コース】50,000円 ※5名限定
				・定本の巻末にお名前を掲載させて頂きます。
				・オーダーメイドアイコン←twitterやFacebookで使ってください。ご希望キャラ描きます。
				・フルカラー定本上中下巻セット(サイン入り)
				・直筆ミニサイン色紙(ご希望のキャラを描きます)
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
				【輝虹石(きこうせき)コース】100,000円 ※2名限定
				・描き下ろしショート漫画(4p程度)←あなたの要望を伺いつつ何か描きます(力量的に無理なものもあります(^^;))
				・定本の巻末にお名前を掲載させて頂きます。
				・オーダーメイドアイコン
				・フルカラー定本上中下巻セット(サイン入り)
				・直筆ミニサイン色紙(ご希望のキャラを描きます)
				・魚のナイフのストラップ
				・オリジナルポストカード4枚(当時の表紙カバーをデザイン)
				・オリジナルイメージボード(PDF)
				・「猫(ミック)」全4巻のフルカラーpdfデータ
以上、ややこしいので表にしておきます。
				
				    ※「◎」は可能な範囲でご要望にお応えします
「時の渓谷」「輝虹石」コースは数量限定です。
				恐らくクラウドファンディングの公式サイトによる告知が一番早いと思いますので、もし狙う方がいたらチェックしててください。
				 ※かなりの高額ですが、とだのtwitterによる告知の時にはすでに売り切れてる場合もあります。
今月末ころまでには公開されると思いますので、是非是非よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングのページ→FUNDIY
				とだのtwitter→@katsudoren
				猫(ミック)のWebサイト→元気堂通信
ミックのナイフはこんな感じ↓
				
				 ※サイズは3〜4cm、色は金属色1色のものになります。
				※安全のため鋭利な刃物ではなく、ペーパーナイフ程度のものになる予定です。
※お申込みはクレジットカードが基本ですが、お持ちでない方のためにFUNDIYさんが個別に銀行振込に対応してくださるそうです。
▼問合せページ
				https://fundiy.jp/contact
こちらのページより、問合せタイトルを『猫(ミック〜)銀行振込での申込み』で申し込んで頂ければ、クレジットカードが無くても大丈夫なよう詳細を知らせてくれるそうです。。
- Comments (Close): 13
- Trackbacks (Close): 0
RCマガジン4月号
- 2014-03-06 (木) 17:11
- お仕事
3月4日発売の ラジコンマガジン4月号にイラストを描きました!
組み立て&分解テクニックコーナーの一部、4Pの記事です。
実はイラストだけじゃなく、本文記事まで依頼されました!
「分解メンテするところを見てもらって記事を」と言われ、〆切まで間がなかったこともあり「これはわしだけじゃどうにもならん」と言うことで、元パソコン雑誌編集者で、フリーのライター・イラストレーター・エディターをやってる嫁さんの救援を求め、一緒に編集部に行くと、
「じゃあ分解してください」
「ええ!?わしが!?」
いや〜ラジコン歴30分!DIY漫画を描いてるくせに機械・電気などのメカ系がからっきしのわしが!?
ということで、イラスト・モデルをとだが、構成・記事を嫁さんが担当した4pをどうぞ見てやってください(笑)
いや〜月マガより判型の大きい本に、こんなでっかく絵が載ったのは初めてかも(^^)
- Comments (Close): 8
- Trackbacks (Close): 0
ジェネリック家電の世界
 「安くてもスゴイ!ジェネリック家電の世界」という本のイラストを描かせて頂きました!
				
表紙だけじゃなく、章ごとのトビラ絵やちっちゃいカットが散りばめられています。
「ジェネリック家電」と言うのは、これまでB級家電と呼ばれていた非大手メーカーの家電の中でも、決して粗悪品ではなく独自の進化をした安くてもスゴイ家電を紹介しています。
				ジェネリック家電への愛情に満ちた内容も、楽しく読めますよ〜
				表紙の絵は「B級アイドルっぽい絵を!」と言うオファーで描きました(笑)
				まぁ普通にアイドル描けばB級っぽくなるんですけどねww
2/2コミティア107 ブース番号A15aでも販売します。
				市販価格998円ですが、おつりが大変なので1,000円にさせてくださいm(_ _;)m
				多めに取った2円分は、イベントごとに売上1点に付き50円の「一人復興税w」と一緒に寄付させて頂きます。
				
 イベント情報
				 2/2コミティア107 ブース番号A15a
				手綴じ8pの新刊「フリマのりまさん」100円で販売します!
				
便利なレジアプリ、レジスターPROのPR漫画を昨年描かせてもらいましたが、お仕事で描いた5本の4コマ漫画に加えて合計13本の4コマを収録してます。
1冊100円なので、「売上1点に付き50円の『一人復興税w』」は少し減税させてくださいm(_ _;)m
「ホームセンターてんこEx」の新刊!
				
ではなく、総合オリコミ社というホームセンターのチラシ製作を全国展開している広告会社のPR漫画です!(笑)
「ホームセンターてんこ」をもの凄く気に入ってくださって、「是非同人誌と同じ装丁で!」と依頼されてこんな表紙になりました。
先方のご好意で、震災への募金頒布をご了承頂きました。
コミティアで用意した募金箱に募金くださった方に進呈致します。
 2/7〜9フィッシングショーOSAKA2014
				 インデックス大阪6号館6B-30
				何と!今年は大阪のフィッシングショーに出店します!
				個人で同人活動始めて初の西日本遠征です!
				できれば交通費くらいは回収できるくらい売上が伸びてくれるといいのですが…(^^;)
 何と!新刊「Mr.釣りどれんEx4」発売!
				
コミティアではなく、フィッシングショーに合わせての新刊です!
今回は「釣りコミック」で連載していた「えぎすとら!」の第6話・第7話を収録。
デザイナーの女の子と日本代表エースストライカーが登場!オマケ漫画8pもW杯ネタで描き下ろしました。
いずれAmazonでも販売しますので、よろしくお願いします。
- Comments (Close): 8
- Trackbacks (Close): 0
週刊プレイボーイデビュー!?
- 2013-11-12 (火) 23:57
- お仕事 | ホームセンターてんこ
現在発売中の週刊プレイボーイにグラビアデビュー!!
				…ではなく「男のオアシス ホームセンター大研究」と言う特集ページにイラストを描きました!
				ホームセンターコスプレのてんこを描くのは楽しかったです(^^)
				安達祐実のセンターグラビアのセンターグラビアの次のページからですよ〜
				書店やコンビニで買うのが恥ずかしい方はこちらから(笑)>> 週プレ
				
- Comments (Close): 11
- Trackbacks (Close): 0
ミニチュア工具のセットができたよ!
- 2013-10-30 (水) 19:42
- Make: Tokyo Meeting | イベント関連 | デザインフェスタ | ホームセンターてんこ
【デザインフェスタ11/2〜3ビッグサイト】ブースNo.G-8
				【MakerFaire11/3〜4日本科学未来館】ブースNo.L-04
				11月2〜4で2つのイベントに出展!そこで精密金属加工会社キャステム謹製ミニチュア工具を販売します!
				個別のストラップは1,000円、アルミ製ミニアタッシュケース付11点セットは12,000円です。
製造元のキャステム様ではもっとお安く販売されるようですので、
				そこで買えなかった方はあきらめて会場でお求めください(笑)
				(株)キャステム→こちら
デザフェスはスペースが限られてるので置けませんが、MakerFaireでは「ホームセンターてんこ」の漫画内で作った「猫型ギターにゃすぽ〜る」と「猫イス」を展示予定。
				コミックスと同人誌も販売します。
				どちらのイベントも見所満点ですので、是非遊びに来てください!
				(特にデザフェスはお財布の紐を固くしばっておかないとかなり危険です!w)
デザフェス→http://designfesta.com/
				MakerFaire→http://makezine.jp/event/mft2013/
				

- Comments (Close): 13
- Trackbacks (Close): 0
「ホームセンターてんこ」アニメ化!?…か?
- 2013-10-02 (水) 20:02
- イベント関連 | ホームセンターてんこ
10/15~18ビッグサイトで開催される
				 2013日本国際包装機械展 (JAPAN PACK2013)
				のOSPブースで「ホームセンターてんこ」の映像に声優さんが生アテレコ!
				これはもう「てんこアニメ化!」と言っていいのでは?
				作画枚数何千枚!フルCG!3D!…なんてことはなく、
				こんな感じ↓と思ってください(笑)
				
ちなみに昨年PACK TOKYOで上演された様子はこんな感じです。
				
				会場ではてんこの小冊子も配布されますよ〜
				よかったら遊びに来てね!
- Comments (Close): 14
- Trackbacks (Close): 0
- Twitpic
- 
 
			とだの商品に限らず上のアイコンをクリック・もしくはサーチBOXを使ってAmazonでお買い上げくださると、作者にちょっとだけバックマージンが…(^^;) 
- Feeds
 
		







