ホーム > お仕事
お仕事 Archive
HP更新したよ〜
- 2009-04-15 (水) 1:10
- お仕事
4月20日発売 マガジン イーノ創刊号!!
に載る「ホームセンターてんこ」のWebサイトを更新しました!
今回は漫画の中の工作物が作れなかったので、作品に出て来た工具の紹介をしています。
上の画像のようなわかりやすい図解入り!!
ただし、ネタバレが含まれているので、本編を読む前の方はご注意ください。
ちなみにこの図はGifアニメを作った後で間違いだとわかり、ボツにしたものです(T_T)
もったいないので使いました(笑) 修正版と比較してみてね〜
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2000
2000アクセス突破ありがとうございます!!
↑また使い回しです(^^;)
●土曜日は、友達と代々木公園に花見に行って来ました!
総勢19人と言う大所帯。 残念ながら桜はもうあまり咲いてませんでしたが、多いに盛り上がりました。
友達と言ってもほとんど初対面の人ばっかりだったのですが、
その中に2人ほど、それと知らずに「ホームセンターてんこ」を読んでくれている女の子がいて嬉しかったなぁ(^^*)
コミックス2巻のオマケまんがに登場していただいた、「ホームセンターTAKAO」も馴染みの店だって言うから2度ビックリ(@o@)
●そして日曜はホームページ更新の準備をしました。
今回は実際に作ったものがなかったので、いつもより少々ボリュームダウンです。
15日にはアップする予定ですので、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
そうそう、トップの絵だけ一足先に更新したよ〜(^^)
●金曜日は絶望してたけど、将来のカープを背負う若き2人の投手が土曜日曜と連続で完封してくれました\(>▽<)/
中日の落合監督が「主力が流出した方がチームの若返りが図れてよい」と言うようなことを言ってたらしいけど、今のカープは正にそれ!
これからの成長が本当に楽しみなチームです!
もちろん前田・緒方らベテランにも大活躍して欲しいけどね!
あと主力が流出して特定のチームに偏るような現象はもうウンザリじゃけどね!
ちなみに昨日はKeyHoleTVで中継見れました。
「ひろしまろ〜かる」さんありがとう!!これからもよろしくお願いしま〜す!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
打ち合わせ
- 2009-04-07 (火) 4:17
- お仕事
昨日編集部に原稿のデータを届けた後、打ち合わせ。
午後3:00〜約1時間半。
と「次の話はどうしましょうかねぇ?今回の学校の話を引いた方がいいですよね?」
編T「そろそろお店の方で何か作る話も欲しいですよねぇ?」
編Y「食器棚が欲しいなぁ。机とか」
と「んじゃ学校の話とお店の話を上手いことシンクロさせて、机か食器棚を作る方向で何か考えましょう」
編T&Y「んじゃそれで」
ってな話を2〜30分。 後は開幕したプロ野球や、子供の話題など、雑談を1時間。
打ち合わせはいつもこんな感じです。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
終わったぁ〜〜!!\(>▽<)/
- 2009-04-05 (日) 20:13
- お仕事
原稿完成しました〜〜!!\(>▽<)/
いや〜〜今回は本当にキビしかった〜
通常の原稿作業と平行して、業者に頼まずお引越し。
それでもいつもの〆切に間に合わせると言う離れ業!
そこまで編集さんが怖いのか!?(笑)
編集さんとのメールのやりとり
と「今回ばかりは本当に苦しかったです。わざとらしくていいのでホメちぎってください!」
編「な、なんと!さすがです。素晴らしい!ワンダフル!ビューティフル!
…こんなもんでいいですか?」
GOOD!!(>▽<)d
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ようやく
そうたろうが学童クラブで作って来たリス。
「おとうさんにあげる!」って仕事場に届けに来た。
そうたろうはご飯のデリバリーもしてくれる。
仕事場に来てもわがまま言って仕事の邪魔をしたりしない。
仕事場と自宅がすぐそばになって、それが一番心配だったけど、
エラいなぁ(^^)
原稿が完成したら一緒に工作しよう!
仕事の方はようやくキャラのペン入れが終了。
スケジュールが厳しいので、昨日からアシさんに来てもらってます。
不況の影響でコンスタントに雇えないのでアシさんにも申し訳ないですわ。
指の方はまだ痛い…ペンは持てるけど、つまんで力を入れる行為は全部痛い。
ティッシュを引っ張りだすくらいは平気だけど、靴下はくのがツラいです。
「忙しくてあまりブログ書かない」みたいなこと言って、
けっこー更新してるなぁ(笑)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
若いアシスタント
休日なのに仕事で忙しいおとうちゃんのために、
そうたろうがアシスタントに来てくれた(笑)
今度の話から登場する新しいドリルを描いてます。
できあがったのはコレ。 付属のアクセサリーキットまで克明に!(^^)
その後ペン入れ作業をひとしきり見学したその若いアシさんのセリフ。
そ「お父さんボクより全然上手いね〜!」
勝「そお(^^)」
そ「お姉ちゃんよりちょっと上手い」
勝「そお?(^^;)」
そ「お姉ちゃんよりちょっと上手かったり、同じくらいだったり… お姉ちゃんの方が上手かったり、いろいろだけどね!」
勝「…そ、そうですか(^^;;;)」
そのお姉ちゃんは、インフルエンザにかかってしまいました。
果たして終業式までに復活できるか!?
がんばれみさ子〜!!(>_<)
勝之介より才能が上と評判の、子供たちのWebサイトはこちらから→こちら
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ビシッ!
- 2009-03-11 (水) 23:42
- お仕事
はい!昨日の引越作業前に残り9pの下絵、完成したよ〜!!
完成時間は午前8時。助っ人のさっく〜さんが来るまでに1時間の仮眠を取ることもできました(^^)
しかしここまで来るまでが大変やった〜。
新しい仕事場で作業してたけど、残り15枚くらいになったところでネットで調べなきゃなことができたので、夜12時頃旧仕事場へ移動。
こんな状態の部屋で朝まで作業してたですよ(^^;)
考えて見ればその前の日、
3月9日の午前10時頃から翌10日午前8時までぶっ続けで一気に28枚!!
今までの漫画家生活でも、こんなペースで下絵を描いたのは初めてかも。
これがコンスタントにできるなら週刊連載ペースも可能かな?
…いやもう体力的に限界です(笑)
ともかくどうにか編集部にFAXを送り、1時間仮眠してそのまま引越作業に突入。
二人の助っ人さんのおかげであらかた荷物を運ぶことが出来ました。
新しい仕事場はこんな状態に。
そしてこの引越作業中にビシッっと…
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
正念場
ただいま深夜3時過ぎ。
「深夜の馬鹿力」を聞きながら下絵をやってました。
今日は朝から助っ人さんが来てガッツリ引越し作業をやる予定なのに、
こんな遅くまで起きてていいのか!?
…仕方ないんです。
明日の作業での主目的はコピー機(withFAX)を移動することなんじゃけど、
新しい仕事場に電話回線が通じるのは17日…
それまでコピーもFAXもできなくなります。
なので何としても引越し作業までに下絵を完成させて編集部にFAXしないといけないのだ!!(>_<;)
しかしまだ残り9枚…果たして間に合うのか!?
果たして寝る時間は取れるのか!?
居眠り運転しないだろうか!?
「オッターバコンブリオ」ヤベェ! 眠気が…!!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
遊びのオリンピック
- 2009-02-24 (火) 16:23
- お仕事
ご縁があって、こんなポスターを描きました。
「遊びのオリンピック WAZA-ONE GP」は3月29日(日)
広島県立ふくやま産業交流館(ビッグ・ローズ)で開催だそうです。
お近くの方は親子でどうぞ!詳しくはこちら→WAZA-ONE GP
あ、デザインがずいぶん変わってる…υ
ちょっと窮屈なデザインだったかなぁ…? う〜〜む…
依頼者の意図を汲むのは難しいですね。
むむっ少年の前髪に色抜け発見…(^^;)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > お仕事
- Twitpic
-
とだの商品に限らず上のアイコンをクリック・もしくはサーチBOXを使ってAmazonでお買い上げくださると、作者にちょっとだけバックマージンが…(^^;)
- Feeds