ネットで渋滞予想を見ると、中央道は午前6時に渋滞40km!!
				これに巻き込まれると、山中湖に着く前にダウンしてしまう!
				と言うので午前4:40頃出発!
				
				おかげでほとんど渋滞はなく、無事山中湖に到着!
				富士山デケェ〜〜〜!!
				
				さっそく釣り開始。
				早朝からハイテンションのそうたろうも、到着後すぐ2度寝のみさこも
				富士山バックにひたすらキャスティング!
				

…が…アタリすら一切なし!!

				そうたろうと嫁さんがボートで出撃するも、風が強くて釣りどころじゃない状態。
周りでもほとんど釣れてる様子はなく、唯一釣れてた人はスプーンを投げて30数センチを立て続けに2本上げてましたが、その直後、見回りの漁協の人に
				「こら!桟橋の近くは釣り禁止って書いてあるだろうが!日本語読めんのか!!罰金払え!」
				と、こっぴどく怒られていました(^^;)
ボート屋の人によると、前の日釣り大会があったらしく、
				散々叩かれた後だから、なかなか釣れないだろうね〜とのことでした。
結局釣れたのはコレくらいです。
				
				って石かよ!!(T_T)トホホ
				あきらめて帰ろうとしたところで強風で波打ち際に打ち寄せられた弱ったワカサギを発見!
				
				釣りどれんのプライド捨てて何投かエサ釣りを試すも、やはりアタリなし!
「じゃあ持って帰って喰おう!」
と言う事で、釣りポイントから車を止めてるところまで、
				すくいながら戻ると、合計12匹!
				帰宅後スタッフで美味しくいただきました。
				

				(お昼にお店で食べたわかさぎ定食より新鮮で美味しかったのはここだけの秘密)
渋滞を避けるため、午後2時くらいには現地を出発。
				途中FIATの集団に出あえて嬉しかったなぁ(^^)
				
談合坂付近でそこそこ渋滞に呑まれたけど、思った程ではなく、
				まだ明るいうちに帰宅できました。
いや〜釣れなくて残念だったけど、楽しかった!
				なんか本当に久しぶりに何もかもから開放されてスッキリした気持ち(^^)
				これでまた今日から頑張れそうです。
				やっぱたまには釣りに行かんとダメやね!!
- Newer: 53cmのニジマスGET!!
 - Older: 釣りに行こう