土曜日曜連続イベント、無事終了しました。
土曜日のニコつくでは
				 コミックス67冊!
				「増刷への道+」24冊!
				「てんこEX.」13冊!
				てんこバッチ11コ!
				日曜日のコミティアでは
				 コミックス100冊!
				「増刷への道+」98冊!
				「てんこEX.」50冊!
				てんこバッチ25コ!
				売れました!\(>▽<)/
今まで参加したイベントでは、最後は持っていったコミックスの売れ残りを持って帰ってましたが、
				土曜日は2巻が9冊残っただけ、日曜日はきれいに 完売でした!
				予想以上にたくさんの方が買ってくださって、本当にビックリ&大感謝です!
				ありがとうございました!
 【ニコつく】
				「ニコつく」はニコニコ動画でいろんなものを作ってる人たちが、自慢の品を展示したり、販売するイベントでした。
				本を売るのがメインのイベントじゃないので、あまり売れないだろうと思っていましたが、やはりモノ作りが好きな人が多くて、結構初見で購入してくれた人もいたようです。
				すぐとなりでボカロのイベントも同時開催で、コスプレの人もたくさん来てて、楽しかったですよ〜
				とだはコミックス、同人本の販売のほか、猫ギター、シルバーアクセサリー、人形などの展示をしました。
				「ガラスわり少年」「惑星ラスク」も持って行ってましたが、見たいって言う人は現れませんでした(^^;) iPadで流しっぱなしにしてたらよかったかも。
イベント中、ずっとサインしてる感じだったので、他のところをゆっくり見る時間はあまりなかったけど、すきを見ていくつか写真を撮りました。
いろんなコスプレイヤーのみなさんに猫ギターを弾いていただきました。
そしてクラウザーさまみたいな方も!ww
				
				 (以上の写真のUPは多分みなさんご了承いただいてます)
ニコニコ動画には娘が「てんこ」のイメージソングをUPしてるだけで、とだはそれほど深くないので申し訳ありませんでしたが、みなさんとてもよくしてくださいました(^^)
				参加を勧めてくださってありがとうございました!
 【コミティア】
				ニコつくでは荷物の搬入を家族総出で行ったので大丈夫でしたが、
				コミティアにはとだ一人で搬入。
				「への道+」は印刷屋さんから直送してもらってたけど、キャリアーでコミックス100冊!
				そして「てんこEX.」50冊!バレンタインチョコ、記念スタンプ、金庫など全部背負って行くのは、日頃こもりっぱなしの46歳のおっちゃんには文字通り荷が重かったです(^^;)
				Twitterをご覧のみなさんには途中何度も泣き言のツイートを漏らしてしまいましたw
売り場はこんな感じ。みつりんさん、新谷明弘先生と並んでの販売。本の種類が多くて狭い〜(><;)
				
				初めてのコミティア参加に手際悪く準備しているところに、
				とよ田みのる先生、トミイマサコ先生ご夫婦がご挨拶に来てくださいました!
				素敵なサインもいただきました! おお!モグたん持ってる!!
				
				とよ田先生がブログで紹介してくださったおかげで「てんこ」に興味を持った読者さんもたくさんいることでしょう。
				こちらからお伺いしようと思っておりましたが、睡眠不足のところ、ありがとうございました!!
そして今井哲也先生も開始前に来てくださいました!
				自主制作アニメに青春を燃やす女子高生みよしちゃんが活躍する「ハックス!」が大好きでTwitterフォローさせてもらったご縁なのですが、準備でお忙しいところ、無理やりiPod touchに入れていた「ガラスわり少年」を一部見ていただきました。
				サインもこのとおり!
				
				Twitterにたびたび登場する睡魔ちゃんを描いてもらいました。かわいい!(*^^)
開場後はもう常時サインをしている感じで、他の方の本を見る時間は全然ありませんでした。
				「帰りの荷物が軽くなるようみなさまのご協力を!」と言うツイートの効果か?たくさんの方が協力してくださいました(^^)
				今までのイベントと違って、みなさん本を買うのが目的の方々なので、どんどん買っていってくださいます。「急ぐのでサインはいりません!」って言う人も結構いました。
				簡単なイラストなのに、じっくりサインを待ってくださった方、スミマセンでした。
				頑張ってもラフですが、雑にはならないように努力しておりました(^^;)
実はモノ作りイベントだと漫画を売ってることがないので物珍しさで売れることもあるだろうと思ってましたが、逆にたくさんの漫画を売っているコミティアやコミケのようなイベントではそんなに売れないんじゃないか?って思ってました(笑)
				お買い上げくださったみなさん、本当にありがとうございました!
				せっかく来ていただいたのに、完売の後だった方はゴメンナサイm(_ _)m
				今後もまた参加したいと思いますので、是非そのときは!
足取り軽く、夕焼けの帰り道。
				
				また今度参加するときもよろしくお願いします!!
疲れたけど楽しかった〜!!
				と、浮かれて寝たら、今日胃ガンの検診があったことをすっかり失念orz
				イベント連チャンの翌日ってのは無理だわ(^^;
- Newer: 買わないでください!!
 - Older: 明日はニコつく!
 
		





