ホーム > お仕事
お仕事 Archive
3度目の増刷です!!\(>▽<)/
講談社さまから郵便で、
				 「ホームセンターてんこ」3度目の増刷のお知らせが来ました!!\(>▽<)/
ただし今回は 1巻のみ1,500部。
				Amazonでは2,3,5巻も「在庫なし」なんですけど…
実は九州にチェーンを展開するホームセンター ハンズマンさんが、Twitterをきっかけに「ホームセンターてんこ」の販売を決定!
				 「ついにホームセンターの店頭で販売と言う夢が実現か!?」と色めき立ったのですが、 希望数を用意できないと言うことで、ペンディングとなってしまいましたorz
				ハンズマンさんは、引き続き販売に意欲を持ってくださってるようですので、
				早く増刷なり返本なりで、商品が揃うと嬉しいんですけどねぇ…
でも、ともかくここまで絶版にならずに、来られたのはたくさんの方々のサポートがあってのことです!本当にありがとうございます!!
				これからも末永く応援よろしくお願いします。
				今後の展開も温かく見守ってください。
				 
				それから今日別件で打ち合わせがあったのですが、
				信じられないくらいあっさいりと 連載が決まりました。
				え〜っと詳細はいずれ… と言うか内容が決まってないので詳細を報告できませんのでいずれと言うことで(^^;)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
新作完成!!
3/25〜27パシフィコ横浜で開催される
				 国際フィッシングショー2011にて販売開始!!
「てんこEX」と同じ、32pと薄めですが、新連載の第1話としてちゃんと読める作品に仕上げました。
				続きが出るかどうかは、vol.0の売れ行き次第です(笑)
				いや〜ぶっちゃけ原稿料0の自費出版を続けるには、たくさん売れてくれないと!!(>_<;)
明日入稿予定。 近々一部をパブーで先行公開するつもりです。
				お楽しみに〜!
- Comments (Close): 4
- Trackbacks (Close): 0
近況など
またブログがおろそかになってスミマセン。
				このところ、いろんな仕事が平行して進んでいて、
				なかなか落ち着いてブログを書く余裕がありませんです。
				しかも、どの仕事も「返事待ち」とか「連絡待て」とかそう言う段階。
				種をまいてはいるけど、芽が出るか?そのまま枯れるか?予断を許せない状態です。
そんな中、先日釣りの取材に行って来ました!
				2/20〜21、房総半島の南、富浦〜勝浦の海の釣りです!
				あまり詳しく書く時間もないし、これから描く漫画のネタバレにもなりそうなので、
				とりあえずコレで!
				
				釣り人は渡邊長士プロ。 ライフジャケットは必ず装着しましょう!
ほか、取材中美味しいものいろいろ食べられました。
				肉厚のお刺身!
				
				ご飯の見えない海鮮丼!
				
				なまだ唐揚げ。うつぼだって
				
				枇杷ソフトクリーム。
				
				びわの名産地だそうで、ビワゼリー、ビワドロップ、ビワ法師など売ってました。
				ビワ法師はウソです。
取材最後にいいとこでご飯食べました。
				
				お刺身定食。ワラサ、シイラ、マグロ。シイラのお刺身は初めてかも?
				
				マンボウの刺身肝和え。これは美味し!
				
				マンボウひゃくひろ。ひゃくひろは腸のことだそうです。超マンボウです。
				
そして持って帰った獲物。ちっちゃいのでフライパンで丸ごと炒め煮しました。
				すげぇ美味かったです!!
				
と言うわけで、 次はグルメ漫画!!
				ではなく、釣り漫画です。
				今ネームが佳境に入っています! お楽しみに〜
- Comments (Close): 5
- Trackbacks (Close): 0
最終回
最終回をUPしました!
→こちら
無料で全話読めますが、DLは200円です (ときどきキャンペーンやります)
中身が全部読めるのに、お金を払ってくれる人が
				どのくらいいるのでしょうか?(^^;)
ましてや700円も払って紙の本を買ってくれる人が
				どのくらいいるのでしょうか?(^^;)
				
				これからますます出版不況に呑まれて行く中で、
				どうやれば生き残って行けるか?
				弱小漫画家なりに画策している最中です。
				薄くて小さくて高くてスミマセンm(_ _;)m
				※なお、2/13よりCOMIC ZINさまでも販売していただくことになりました!
				店頭価格¥600です。 新宿・秋葉原へお越しの際は是非!
これで「ホームセンターてんこ」のお仕事は全部やりきった気分です。
				 
そして、次の漫画は…
「Mr.釣りどれん」復活です!\(>▽<)/
一部の方々は予想されていたかもしれませんが、
				現在釣り漫画を製作中です。
				「への道+」の最終回で読み切りの話が出てましたが、それとは別に、
				3月25〜27日パシフィコ横浜で開催される国際フィッシングショー2011
				に向けて描き下ろし漫画を製作中。
				どんな姿で「ミスつり」が復活するかお楽しみに。
				ときどきブログやTwitterで報告します。
さて!明日明後日は娘の私立高校受験の連チャン。
				そして土日はニコつく、コミティアのイベント連チャンです!
「ホームセンターてんこ」(全5巻各¥560)のコミックスと合わせて
				「への道+」(¥500)「てんこEX.」(¥300)の販売をします。
				みんな来てね〜!
				
- Comments (Close): 9
- Trackbacks (Close): 0
UP
「への道+」第3話UPしました→「増刷への道+」
取材の日程決まる。 2/20〜21
				そして前打ち合わせ 2/1
				ちょっと間があるのでその間に別の原稿を。
- Comments (Close): 5
- Trackbacks (Close): 0
予約受付中
32pです。フルカラーですので少々お高くなっておりますm(_ _)m
繰り返し申し上げますが、本編はパブーですべて無料公開します。続編も込みです。→「への道+」
※ダウンロードは200円です。ときどき半額セールやります
「紙の本で欲しい」と言う方は是非m(_ _)m
				 イベント情報
				2/13コミティア95(サークルスペース く05b)への参加は決まっていましたが、合同出展するみつりんさんから「もう一つイベント出ませんか?」と誘われて決定!
				 2/12ニコつくに出展します!!
…けどあれ?サークルリストに載ってないんですけど…(^^;) 一応参加の方向で。
イベントでは「増刷への道+」を¥500で販売します。
				「てんこ」のコミックスも極少量ですが持って行く予定ですので、まだ入手できていない方は早めにお越し下さい。よろしくお願いしま〜す!
				 お仕事
このところ編集部との打ち合わせは取材の予定が決まらず、停滞中。
その間に描きおろし漫画を描いてます。
				ボツになった持ち込み企画を、自費出版で出そうと思います。
				「今やるなら断然こっちの企画の方がいい!」と思ったんですが、諸般の事情で路線変更となった元の案です。
しかし長年、編集さんと打ち合わせを繰り返して「コレで行こう!」と言うお墨付きを得てから原稿に入ると言う作り方をしてきたんで、どこまで練り上げて原稿に入ればいいか、なかなか判断が難しい(^^;)
				思い込みの激しいネームを、第3者の目線で見てもらう作業はかなり重要だったんですが…
取りあえず、元雑誌編集者の嫁さんに見てもらってダメ出しもらったりしています(笑)
				受験生にも関わらず、オリジナル漫画のネームを切ってる娘の作品の打ち合わせもしています(^^;)
				母親の仕事じゃねぇ!ww
とだの漫画はコミティアには間に合いませんが、近いうちに発表できればと思います。
				娘の作品もいつかは(笑) まず高校受かってね。
- Comments (Close): 6
- Trackbacks (Close): 0
発売開始!!
第5巻発売〜!!
昨日だけでとだのWebサイト経由でAmazonから123冊出荷されました!
				たくさんのお買い上げありがとうございま〜す!!\(>▽<)/
そして! Amazonでは既に「在庫切れ」の表示が!!
				※11/17午後5時現在在庫復活しておりますm(_ _)m
				ああ〜春先の悪夢が思い出される〜((((;゚Д゚)))ガクブル
				 
				
				…いや!!発売初日からこんな思いに駆られてちゃダメですね!
大丈夫! 書店に並ぶのは今日の朝からです!
				 COMIC ZINさんでも今日からキャンペーンです!→こちら
				とだも今日様子を伺いに新宿店→秋葉原店と行く予定です。
そして Amazon以外のネット書店にも
				在庫はあります!!
				楽天ブックスやセブンネットなどいろいろありますが、こちらで検索するのが便利そうです→ インターネット書店一括検索
- Comments (Close): 4
- Trackbacks (Close): 0
再燃(@o@;)
「ホームセンターてんこ」最終回の原稿、土曜日の朝ようやく完成しました。
				最終回が完成すると、今までは「やった。終わった〜」と一息つくものですが、
				今回はいろんなことがまだバタバタ進行中で、全然感慨に浸る感じじゃなかったです。
				たとえは悪いかもしれないけど「お葬式の準備や片付けでバタバタしてる間、大事な人が亡くなった悲しみを忘れている」みたいな感じでしょうか?(笑)
現在コミックスのカバーの作業を進行している中、昨夜は堀江美都子さん×水木一郎アニキの「ふたりのアニソン」へ行って来ました。
				約1年ぶりにミッチの声が聞けてホントによかった!
帰宅してみると、何やらTwitterがにぎやか。
				何かと思ったらまた2ちゃんねるさんとコミックナタリーさんで、
				今度は「ホームセンターてんこ増刷への道」を取り上げていただいたおかげでした!
				UPしていたパブーは2日前14,000アクセスだったのが、一気に26,000に!
				このブログも一晩で2,000人くらいアクセスいただきました!
				その効果もあって、
				 Amazon青年漫画ランキングベスト10に
				4冊とも返り咲きを果たしました!!\(>▽<)/
				 ※2010.10.12AM9:30現在。1時間ごとに更新されます。
				※※AM10:15にはすでに2巻が11位にランクダウン。惜しい!w
				すごい!! みなさんありがとうございます!!
これはのんびりしてる場合じゃないので、早くコミックスの作業を済ませて、「への道」の最終回も描かねばです。
				もう少しお待ちくださいませm(_ _;)m
コミックナタリー”「ホームセンターてんこ」作者が打ち切りから増刷まで描く”
				2ちゃんねるのスレッド”【漫画】 「ホームセンターてんこ」作者、ニュー速民への感謝を漫画にして公開。“は、すでに書き込みリミット超えていました。
- Comments (Close): 3
- Trackbacks (Close): 0
更新しました!
お待たせしました! 「ホームセンターてんこ」のページ、更新しました!
				予定より遅くなってた異変申し訳ありませんでしたm(_ _;)m
今回は「ホームセンターてんこ」史上一番ハードルの低い工作になってます。
工作もお手軽だし、たくさんのページを作り込んでいたわけでもないのですが、
				ギリギリになってムービーを作るのに手間取ってしまいました(^^:)
				一発撮りでカミカミで恥ずかしい〜〜!(>_<///)
●更新したページはこちらの第19話から→ホームセンターてんこ
				●そしてとだの恥ずかしい芝居が見られる動画だけ見たい人は
				こちらをどうぞ↓
				
				恥ずかしい〜〜!(>_<///)
 
				
				さぁ!これで「ホームセンターてんこ」もあと1回を残すのみとなりました。
				いろいろ迷いを含んだまま、最終回も頑張ります。
その前にこっちも頑張ります↓ みんな来てね〜!
				 ホームセンターてんこDIYショー
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
少々お待ちくださいm(_ _;)m
- 2010-08-20 (金) 17:04
- お仕事
本日はマガジンイーノ9月号の発売日!!
				いつも発売に合わせて更新している「ホームセンターてんこ」のページですが、スミマセン!!現在鋭意製作中です。
				もうしばらくお待ちください!!m(_ _;)m
- Comments (Close): 4
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > お仕事
- Twitpic
- 
 
			とだの商品に限らず上のアイコンをクリック・もしくはサーチBOXを使ってAmazonでお買い上げくださると、作者にちょっとだけバックマージンが…(^^;) 
- Feeds
 
		
